中高生の矯正治療について
将来をより輝かせるための「矯正治療」
中学生・高校生といった「ティーン世代」は、矯正治療にとても適した時期です。
この時期は、すべての永久歯(親知らずを除く)が生え揃い、骨の成長が完全に終わる前にあたります。治療内容は成人の矯正とほぼ同じですが、成長期の柔軟性があるため、成人に比べて負担が少なく、効果を得やすいのが特徴です。
小学生のときに矯正治療をしていなかった方でも、歯並びが気になるようであれば、できるだけ早く治療を始めることをおすすめします。
これから迎える学校生活、勉強、友人との出会い、受験や面接、成人式など――
たくさんの大切なイベントを、自信ある笑顔で楽しむために、今から矯正治療を始めてみませんか?
目立ちにくい矯正治療がおすすめ!
当院は、矯正装置を豊富に取り揃えております
中高生の方は、自分の容姿や人からの目線が気になる時期です。そのため、金属の矯正装置の見た目が気になる場合があります。矯正装置の見た目が原因で矯正治療を躊躇うことがないように目立ちにくい矯正装置を豊富に取り揃えておりますので、お気軽にご相談ください。
中高生の時期に矯正治療を行うメリット
治療期間が短くできる場合がある
中学生・高校生の時期は、新陳代謝が活発な時期のため、矯正治療の効果があらわれやすいのが特徴です。
そのため、大人に比べて治療期間が短くなる場合もあります。
また、学校行事や部活動など、学生生活に合わせた治療スケジュールを立てることができますので、ご安心ください。
自己肯定感が高まりやすい
矯正治療後、歯並び・かみ合わせが正しくなることで口元・笑顔・外見に自信を持つことができます。そのため、手で口元を隠す癖が改善されることもあります。中高生の時期は、自身の見た目が気になる年頃になりますので、矯正治療を始める方が多いです。
むし歯・歯周病のリスクの予防に効果がある
歯並びやかみ合わせが乱れていると、歯ブラシが届きにくい部分が多くなり、むし歯や歯周病のリスクが高まります。歯並びやかみ合わせが整うことで、すみずみまでしっかりと歯磨きができるようになり、むし歯や歯周病の予防にもつながります。さらに、汚れを取り除きやすくなることで、口臭の改善も期待できるようになります。
中高生に人気の
「マウスピース矯正(インビザライン)」
取り外し可能、目立ちにくい矯正装置でストレスが少ない矯正治療の提供
中高生は、自身の見た目が気になったり、部活動で忙しかったりする時期です。マウスピース矯正(インビザライン)は、透明のマウスピースを装着して歯を少しずつ動かしていく矯正治療です。金属のワイヤーやブラケットを装着しないため、審美的な問題はありません。また、ご自身で取り外しできるため、管楽器の演奏時などにも影響がないため、安心です。マウスピース矯正(インビザライン)は、中高生の矯正治療にも向いている矯正装置です。すべての症例に適応できるわけではありませんが、目立ちにくいワイヤー矯正を組み合わせて行うハイブリッド矯正の対応も可能ですので、まずはお問い合わせください。